こんにちは、黒豆(@i1wanna1go1home)です。
ブリスベンの語学学校に3ヶ月通っている間に、ファームの情報を手に入れ実際に働くまでの話。
軽い日記程度に思ってください〜
語学学校にて
オーストラリア最初の3ヶ月、語学学校に通いたくさんの友達ができましたが、残り1ヶ月を切った頃1人の韓国人の女の子に出会いました。
色々と話していると、その子はこの学校に来る前にファーム生活を1年間やっていたという!
ちょっとテンションあがっちゃいました。
私もこの語学学校生活が終わったらセカンドビザ取得のためファームに行く予定だという旨を伝えると、なんでも聞いて〜〜とのことだったので早速。。
私は1つだけ条件があって、
ブリスベンからバスで行ける距離
その頃は学校に専念したかった(あと友達とも遊びたかったけど大きな声では言えない)からバイトしてなくてどんどんお金が減っていたので車を買えなかった、、、
正直、稼げなくてもセカンドビザに必要な88日間という日数さえ稼げればいいと思っていたので条件は1つのみ。
その子が教えてくれたのは、スタンソープ(Stanthorpe)というブリスベンからバスで3時間ほどの場所にあるファームの町。
条件一発でぶっ飛んだ〜〜
そしてその子曰く、めちゃくちゃ稼げるとのこと!
ニヤニヤが止まらない〜〜
しかも私の学校の卒業が1月末で、そのファームが1月〜2月にかけて忙しくなるからちょうどいいタイミングだね、ラッキーじゃん!!!
と、そうウマくいくわけもなく…
学校を卒業する1週間前のタイミングでそのファームのマネージャーに電話。
やっぱ英語で電話ってめちゃくちゃ緊張しますね。
いつまでも慣れない。。。
しかし、まさかの返事は
「もうすでにいっぱいだから無理。もし必要な場合はこっちから連絡する」
とのこと。
NOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!
(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )
そのマネージャー曰く、早い人は12月頭にきて仕事をくれって言いに来るらしい。。
ということはいくらシーズンが1月2月だとしてもそれくらいからアプライしていかないと間に合わないってこと。
でも実際にそのファームで働いた時に友達に聞いたのですが、シーズン始まったばかりの12月って1日4時間くらいしか働けないので、正直そこまで稼げません。
それでも早く行って仕事を確実にゲットするのか、一か八か、2月あたりに突撃して空きがあることを祈るか。。。
とりあえずスタンソープへ
さておき、語学学校の卒業前に電話して断られたけど、またそのマネージャーから連絡あるかもしれないし、その友達はスタンソープはファームが盛んな町と言っていたのでとりあえずスタンソープに行くことに。
家もその仕事を紹介してくれた子が台湾人オーナーのシェアハウスを紹介してくれてそこに3ヶ月ほどお世話になりました(めっちゃ古くて汚かったけど安かったから文句は言わない…)。
そして着いた次の日、スタンソープの無料エージェントに登録をしに行き、ついでに休みだった台湾人のハウスメイト(神様)がその前述したファームに連れて行ってくれるとのことで、車に乗せてもらいマネージャーと話をするとなんと
「今週いっぱいで辞める人がいるから来週から入っていいよ」
とのこと!
え、簡単……
というかこんな感じで仕事ゲットできるのか…となんか拍子抜けしました。笑
まあ、タイミングが良かったというのが本音。
もし実際に足を運んでいなかったら違う人に連絡が入っていたかもしれないですし。
そこは優良ファームで時給制、長時間働けるからみんな行きたいところらしく、送迎してくれた台湾人(神様)の友達にもめちゃくちゃ羨ましがられました。
というかその台湾人の友達も会って2日目の他人を休みの日にわざわざいろんなところに連れて行ってくれるなんて(あの後、買い物にも付き合ってくれた)
いい人すぎて泣ける(神様)、、、
私は斡旋所に仕事ゲットした報告をすっかり忘れていて約2週間後にそのおばちゃんから電話が来ました。(おばちゃんごめんね…)
「昨日仕事決まったんだ!連絡遅くなってごめんね!」
なんてしっかり嘘をつきましたが、大体2週間くらいで仕事が見つかるならそれもいいな〜なんて思ったり。(反省しろ)
もし、仕事斡旋所に登録をして連絡待ちの間に他のところで仕事が決まった場合、みなさんはちゃんと斡旋所に一報しましょうね!
ちなみにその仕事はトマトのパッキング。
トマトのパッキングも長時間働けて稼げるという話は聞いたことがありますが、私は経験していないので確かかどうかは分かりかねます。。。
まとめ
ファームの町では車は必須。
ハウスメイト(神様)がいなかったら、どうなっていたことやら。
仕事が始まってからいろんな人に車の送迎頼むのも面倒になったのですぐ車買いました〜〜
オーストラリアに稼ぎにやってきたとは言え、やっぱりある程度お金に余裕を持ってから来た方が100倍暮らしやすくなりますね。
そんな感じで、語学学校でファームの情報を手に入れ実際に働くまでの流れでした。
コメント